大きなネタバレはしておりませんが 新作なので念のため続きにて。
**
今回は ホムラの里から荒野の地下迷宮を冒険してきました☆
ホムラの里は BGMがDQ3のジパングで大変胸熱なのです!!
(スラもり勢の次男は『モジャパン城の曲だ〜』と喜んでおりました ^^)
荒野の地下迷宮では ずいぶんと無駄に迷ってしまいました💦
スカルライダーの骨に乗るのが すごい楽しかった!!

ここのお話をクリアすると ベロニカとセーニャが仲間入りなのです!!
一気に女の子が二人参入ということで なにやらパーティが華やかになってよいですね✨
これで4人パーティになるので 戦闘も一段と楽しくなりそうです(´▽`*)

それにしても ルコちゃんのお父さん 人相が悪いな!!
悪い人かと思ってしまったよ(;´д` )
■現在のパーティ:主人公Lv11、カミュLv11、ベロニカLv12、セーニャLv12
ドラゴンクエスト11、やっぱり楽しいですね♪
只今ひづきさんとほぼ同じスピードで進めてますよう。
2Dモードで想像力をはたらかせてプレイしているので、キャラの顔を3D画像で見ると、また新鮮な感じです(^∀^)
過去作を彷彿させる演出が散りばめられているのが興味深いですが、「れんけいわざ」とかクロノトリガーっぽいところがいくつかあるのも胸熱ですね。
3DS版のドラクエ1〜3も楽しみです(^ω^)
2Dモードで楽しんでます。3Dモードは、慣れない。まぁ、イベントの時だけ3Dモードにしてますが。ドット絵の方がカッコいいもんで。ちなみに、ストーリー進行は、ひづきさんを追い越してしまいました。
こんにちはです〜♪
返信が遅くなってしまい 大変申し訳ありませんm(_ _)m
おお!マガイさんは 2Dモードでプレイされていらっしゃるのですね☆
私はキャラの表情が気になって つい3Dを選んでしまったのですが、
やはりFC世代なので 2Dも大変激熱なのです!!
れんけい技もかっこいいですよね!
子供が喜んで使っております♪
3DS版の1〜3は キレイにリメイクしてあれば買おうかと思ったのですが、
スマホ版とあまり変わらないので 自分は購入せずでした。
こんにちはです〜♪
返信が遅くなってしまい 大変申し訳ありませんm(_ _)m
シンさんも ドラクエ11をプレイしていらっしゃるのですね☆
自分は発売日に買ったものの なかなかゲームをする時間が無くて
まだ序盤をうろうろしております…(^_^;)
2Dモードのドット絵も胸熱ですよね☆
もう一回プレイするなら 今度は2Dで遊びたいです♪♪