久しぶりの更新となってしまいましたm(_ _)m
さて 6月に歓楽の霊道をクリアした頃に 子供の友達の間でジョーカー3が
急に流行りだしたので、なかなか自分では 進める時間が無いこともあり
プレイを子供に譲っておりました。

子供なりに 友達と情報交換したり モンスター交換したりと とても楽しんでいて、
攻略本を買ってあげると 赤飛竜やキラーマジンガを作ったりと 配合もガンガン
進めていたのだけど もうすぐクリアという時に とあるボスに大苦戦とのコト。
ボス画像も含むので 詳細は続きにてアップしておきますね☆
**
Sランク試験をクリアした後 『フライトシグナル』で空を飛んで
巨大化した以前倒したボスたちと 戦いを繰り広げるのだけど、
3番目に出てくる『狡猾王アーザムーク』というヤツが どうしても倒せないそうな。

でかいので 顔が写っていないのは 気にしてはいけません(`・ω・´)
どうやら『星降りのサンバ』という技で 毎回ボコボコにされてしまうらしく、
攻略サイトで調べてみると 威力がすばやさと連動している技らしい。
うむ それでバトル中に やたら『ピオラ』を使ってくるのですね!!
この仕組みがわからないと 確かにあっという間に倒されてしまいかねないのです(>_<)

なので 『ボミエルト』を大量に購入して ホイホイ投げてすばやさを下げて 無事勝利☆
『かくらんの叫び』で指示ができない時に HPの下がった赤飛竜が『ミラクルソード』を
使ってくれたのも 救いでした(人´∀`)☆.。.:*・
■コチラのサイトがとてもわかりやすかったです
⇒【Takaの暇潰し『倒せない方必見!簡単に狡猾王アーザムークを倒すおすすめ攻略方法!』】
この後 子供がイッタブルとデスバーンを倒したので 残るはガルマザードだけ。
なにやら強そうですが クリアするとようやくイルルカからのモンスターを
持ってくることが可能になるので 自分もまた配合を楽しみたいですね+.d(゚▽゚*)゚+.゚
ごめんなさい。上のコメントする前に間違えて投稿してしまいました。(スマホなもので)
今日、スキャナーの一章最後のプレイしてきました。真、竜王拳?当たりました。強いですね。でも、竜王の地図がほしいけどでない。竜王の鍵で、竜王舜殺してるんですがねー。
自分のかってないっすけど、ジョーカー3ですね。これは、ジョーカー2の続きなんですか?2の主人公成長した姿にしか見えないっすよね。
私はストーリー的なものが終わってからは放置気味なので、他の積みゲーが終わったら再開したいです。
バトルスキャナー関連では、ゲームセンターのドラクエ景品機に500円投入すると貰える『コード付きの小さなメダル(3種類)』キャンペーンをやっているので、品切れになる前に最寄りの対象店舗で是非ゲットしてください!(^◇^)ノ
今ならでっかいスライムやスライムベス、メタルスライムのぬいぐるみ景品等があると思います!
最後にシナリオボス超ギガ化しましたね。
私は発売してすぐクリアしたのですが、今作のラスボスがジョーカーシリーズをやったことがある人には驚きのキャラでした。
(ムービーで流れているのでネタバレではないですよね)
クリア後のストーリーも楽しめるので、頑張ってください!
こんにちはです〜♪
返信が遅くなってしまい 大変申し訳ありませんm(_ _)m
わぁ☆レアカードGET おめでとうございます!!
バトルスキャナーはここ最近全然プレイできていないのですが、
もう第三章なのですね!
ジョーカー3は2よりも かなり後の時代の物語のようです。
でも共通するキャラも登場していて とても楽しめました(´▽`*)
こんにちはです〜♪
返信が遅くなってしまい 大変申し訳ありませんm(_ _)m
モンスターズは 子供がかなりはまって裏ボスまで作ってくれたので
積みゲーにならずにすんでよかったです(´▽`*)
バトルスキャナーは ここ最近ゲーセン自体行くことができない状態のため
全然プレイできていないです(>_<)
いろいろキャンペーンやっているのですね。
こんにちはです〜♪
返信が遅くなってしまい 大変申し訳ありませんm(_ _)m
シナリオボスたちの 怒涛の超ギガ化には ビックリでしたぁ☆
そうそう ジョーカーシリーズに馴染みのあるあの方が
絡んでいてビックリでしたよ!!
でも アロマちゃんは前作までのデザインの方が好きだったので、
ちょっと残念です(>_<)
クリア後のストーリーも良かったですね!!
PRO版にも期待なのです+.d(゚▽゚*)゚+.゚